LOGIN/JOIN
ARTISTS
NIPPER
CATEGORY
SINGLE
ALBUM
DVD/BD
GOODS
GOODS ALL
NIPPER
MUSIC
スマホ・アクセサリー
アパレル
バッグ
キッチン
雑貨・バラエティ
OTHER
LIMITED
ARTISTS
NIPPER
CATEGORY
SINGLE
ALBUM
DVD/BD
GOODS
NIPPER
MUSIC
スマホ・アクセサリー
アパレル
バッグ
キッチン
雑貨・バラエティ
OTHER
LIMITED
LOGIN/JOIN
TOP
>
Mom
> 21st Century Cultboi Ride a Sk8board
21st Century Cultboi Ride a Sk8board
Mom
ALBUM
21st Century Cultboi Ride a Sk8board
Mom
試聴する
VICL-65381
2020.07.08 Release
¥2,970
(税込)
カートに入れる
会員認証
独自のジャンル”クラフト・ヒップホップ”を提唱
稀代の新人アーチストMom
“クラフト・ヒップホップ”を標榜した1st Album「PLAYGROUND」と2nd Album「Detox」の両作品。この2作品で魅せたカラフルなポップ感のみならず、より鋭くシリアスなサウンドとリリックが印象的な3rd Album「21st Century Cultboi Ride a Sk8board」が完成。ビクターカラフルレコーズよりリリース決定!
「ヒップホップとフォークの邂逅」をテーマに、これまでとは異なるアプローチで制作された意欲作となっている。
【アルバム収録曲】
1. 胎内回帰
2. あかるいみらい
3. 食卓
4. アンチタイムトラベル
5. マスク
6. レクイエムの鳴らない町
7. スプートニクの犬
8. ゴーストワーク
9. カルトボーイ
10. ハッピーニュースペーパー
11. Old Friend (waste of time)
12. 2040
13. (openmic)
【PROFILE】
シンガーソングライター/トラックメイカー。
現行の海外ヒップホップシーンとの同時代性を強く感じさせるサウンドコラージュ・リズムアプローチを取り入れつつも、日本人の琴線に触れるメロディラインを重ねたトラック、遊び心のあるワードセンスが散りばめられた内省的で時にオフェンシブなリリックに、オリジナリティが光る。音源制作のみならず、アートワークやMusic Videoの監修もこなし、隅々にまで感度の高さを覗かせる。
2018年初頭よりMomとしての活動を本格化。同年11月、初の全国流通『PLAYGROUND』をリリース。
Apple Musicが選ぶNEW ARTISTにも選出され、渋谷O-nestで開催した初の自主企画は完売。
2019年5月、1stよりわずか半年のハイスピードで2ndアルバム『Detox』を発売、タワレコメンに選出。翌月、chelmicoを招き渋谷WWWで開催したリリースパーティも完売させる。
RELATED
関連商品
1
of
ALBUM
2021.07.28
Mom
終わりのカリカチュア
2021.07.28
Release
¥
3,300
(税込)
ALBUM
2021.07.28
Mom
終わりのカリカチュア
2021.07.28
Release
¥
3,300
(税込)
HISTORY
最近チェックした商品
該当する商品はありません
該当する商品はありません
稀代の新人アーチストMom
“クラフト・ヒップホップ”を標榜した1st Album「PLAYGROUND」と2nd Album「Detox」の両作品。この2作品で魅せたカラフルなポップ感のみならず、より鋭くシリアスなサウンドとリリックが印象的な3rd Album「21st Century Cultboi Ride a Sk8board」が完成。ビクターカラフルレコーズよりリリース決定!
「ヒップホップとフォークの邂逅」をテーマに、これまでとは異なるアプローチで制作された意欲作となっている。
【アルバム収録曲】
1. 胎内回帰
2. あかるいみらい
3. 食卓
4. アンチタイムトラベル
5. マスク
6. レクイエムの鳴らない町
7. スプートニクの犬
8. ゴーストワーク
9. カルトボーイ
10. ハッピーニュースペーパー
11. Old Friend (waste of time)
12. 2040
13. (openmic)
【PROFILE】
シンガーソングライター/トラックメイカー。
現行の海外ヒップホップシーンとの同時代性を強く感じさせるサウンドコラージュ・リズムアプローチを取り入れつつも、日本人の琴線に触れるメロディラインを重ねたトラック、遊び心のあるワードセンスが散りばめられた内省的で時にオフェンシブなリリックに、オリジナリティが光る。音源制作のみならず、アートワークやMusic Videoの監修もこなし、隅々にまで感度の高さを覗かせる。
2018年初頭よりMomとしての活動を本格化。同年11月、初の全国流通『PLAYGROUND』をリリース。
Apple Musicが選ぶNEW ARTISTにも選出され、渋谷O-nestで開催した初の自主企画は完売。
2019年5月、1stよりわずか半年のハイスピードで2ndアルバム『Detox』を発売、タワレコメンに選出。翌月、chelmicoを招き渋谷WWWで開催したリリースパーティも完売させる。